
中学3年生の夕城美朱(みあか)は現在、花の受験生。女手ひとつで育ててくれた母親の期待に応えるために、超難関進学校の城南学院を目指して猛勉強の毎日を送っていた。ある日、美朱は親友の唯と受験勉強をしていた図書館で“四神天地書”という古い本を見つけた。この本を読み終わると、本の主人公と同じように朱雀(すざく)の力を手に入れて、望みがかなうという。その本を開いてしまった2人は、本の中に吸い込まれてしまった。
本の世界でさらわれそうになった2人。あぶないところを鬼宿(たまほめ)という額に“鬼”と書かれた青年に助けてもらう。
なんとか本から出られた2人だが、本のことが気になって…!?
ふしぎ遊戯|作品紹介
作者Twitter:渡瀬悠宇
サンデーうぇぶり公式Twitter:@SundayWebry
Twitter検索:ふしぎ遊戯
ふしぎ遊戯のあらすじ
中学3年生の夕城美朱(みあか)は現在、花の受験生。女手ひとつで育ててくれた母親の期待に応えるために、超難関進学校の城南学院を目指して猛勉強の毎日を送っていた。ある日、美朱は親友の唯と受験勉強をしていた図書館で“四神天地書”という古い本を見つけた。この本を読み終わると、本の主人公と同じように朱雀(すざく)の力を手に入れて、望みがかなうという。その本を開いてしまった2人は、本の中に吸い込まれてしまった。
本の世界でさらわれそうになった2人。あぶないところを鬼宿(たまほめ)という額に“鬼”と書かれた青年に助けてもらう。
なんとか本から出られた2人だが、本のことが気になって…!?
ふしぎ遊戯を読んだ感想
元祖異世界物語と言っても差し支えないくらい昔の作品。
昔の作品というと聞こえは悪いですがアニメ化もした人気作!
親友と一緒日本の中に吸い込まれてしまった主人公。
とは言っても本が開いていればいつでも出入りできるのでお気楽
現実では受験や家族の問題も相まって居づらいしプチ家出旅行にはうってつけ!
どうやらここでの出来事が本に記されるらしく聞けばこの世界(本の中の世界)を救う救世主なのだという
自分の願い事も叶えてくれるみたいだしお姫様のような暮らしもできるしちょっと冒険するにはためらわない主人公
脳天気な彼女ですが本が閉じてしまい出れなくなってしまっても余裕ぶっこいていられるんでしょうかね~。
90年代初期の作品だけあって絵柄は古い
少女漫画独自のコマ割りも相まって読みにくいと感じる人も多いかも
主人公は底抜けに明るくて、物語にはシリアスな部分もありますが主人公のキャラクターで楽しく読めると思います。
完結まで尻すぼみせずに盛り上がっていきますのでその点でもおすすめの漫画です!
第1話試し読み
-
ふしぎ遊戯
完結 全18巻ある日、美朱は親友の唯と受験勉強をしていた図書館で“四神天地書”という古い本を見つけた。この本を読み終わると、本の主人公と同じように朱雀(すざく)の力を手に入れて、望みがかなうという。その本を開いてしまった2人は、本の中に吸い込まれてしまった。
ふしぎ遊戯が読めるマンガアプリ
サンデーうぇぶりは小学館の公式マンガアプリです。
iphoneの方はこちら Androidの方はこちら
サンデーうぇぶりとは?
サンデーうぇぶりってどういうアプリ?
読めるマンガの種類は?
お金はかかるの?
ふしぎ遊戯|コミックス情報
全18巻 完結!
(1996/7/1)